BLOG

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2021/01/13

チーズの盛り合わせのチーズの種類を覚えるのがちょっと大変というお話。その1

みなさまちゃおでございます。キッチンスタッフもっちーです。

最近はブログの更新頻度あげるために頑張ってます。

早速話題がそろそろなくなるので段々とブログ内容が適当になっていきます。ガンバルゾー

冗談はさておき、今回はチーズのお話です。

トリニータではチーズの盛り合わせのチーズは毎回違った種類のチーズを仕入れてます!

おすすめのチーズを4種類入荷して盛り合わせにしてるのですが、

とにかく名前が覚えにくい。

 

そんな言いづらい名前のチーズですが、大きく種類分けができます。

 

まずフレッシュタイプ。

塾生をさせないで作りたての風味を楽しむチーズです。

モッツァレラとか、リコッタチーズとか、クリームチーズとか。

あまりクセがなくて食べやすいチーズが多い。(気がする。あくまで主観デスケド)

 

次は白カビタイプのチーズ。

カマンベールとか、外に白い外皮があって中がトロっとしてるものが多いのが特徴です。

モノによっては香りが結構するやつもあります。この間旅行に行った時に食べたカマンベールはめっさ香り強かった。というより個人的にはくさかったデス。

 

白カビがの次は青カビチーズ。

言わずもがなイタリアブルーチーズ選手権代表ゴルゴンゾーラチーズ。

他の有名な物だとフランスのロックフォールチーズ、イギリスのスティルトンチーズが有名です。

もっちーはブルーチーズはそのままは匂いが強すぎて食べれないですね。

 

お次に紹介するのが、と言いたいのですが、まだ種類が少しあるので続きは次のブログで書こうと思います。

長くなって疲れたとか、飽きたとかではないですよ?断じて。

では他のチーズは次のブログでー。

ページのトップへもどる

TEL:048-423-4880