2019/03/22
皆々様ご機嫌麗しゅうちゃおでございます!
トリニータの自称大人気ブロガーことキッチンスタッフもっちーです!
もっちーは最近、、、
えーっと、今日はその話ではなくですね、キチンとお店のことについてのブログを書きますよー!
おほん、今月からトリニータでは毎週金曜日にイタリアのヴェネト産ホワイトアスパラガスを入荷ししてます!!
春が旬のホワイトアスパラはシャキッとしたようなポリっとしたような独特な食感ので、卵とか乳製品との相性がとても良いお野菜です!(`・ω・´)
トリニータではそんなホワイトアスパラに同じく春が旬のふきのとうをペーストにして上から塗って、その上にカリカリに炒めたパンチェッタを乗せてお出ししてます!
他にもホワイトアスパラ入りのカルボナーラなどなど、すんばらしく美味しいお料理でお出ししてます!( ´ p ` )
コース料理の中に組み込んだりもできるので、お電話などで「ホワイトアスパラの入ったコースをよこせ!!」って言っていただければ喜んでご用意いたします!!シェフが!!( ・∇・)
そんなホワイトアスパラさん金曜日入荷してますーo(`ω´ )o
ご予約の際にホワイトアスパラとっといてくださいって言ってもらえれば取り押さえておきますよ!!
週末お席まだ空きありますのでお予約のお客様はお電話を〜( ^_^)/~~~
今日は真面目な食材の情報ブログでしたー!!
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/03/07
みなさまちゃおでございます♪
最近ブログが人気になってきて嬉しさMAXのキッチンスタッフもっちーです(`・ω・´)
なんとですね、最近お店で「もっちーさんですか?」って聞かれることが増えてきました!
ええそうです!私があのもっちーです!!りんご3個分の体重のもっちーです!!
この間行った健康診断では体重は若干減りました⊂((・x・))⊃
これ以上減ったらもっちー消えていなくなっちゃいますねぇ
そんな消えかけもっちーのブログは最近Facebookから見てもらえることが増えました!
しかも中には楽しみにしてるのにあまり更新されないとのご意見までいただきました!
いやぁうれすぃですねぇ( ´ ▽ ` )
なかなかお店の営業の合間にちまちまと書いているので更新頻度はちょっと低めになっちゃいます(>人<;)スマヌ
最近はホームページの更新をするためのパソコン仕事があったので、なおさら更新をサボっちゃってました。。。
そちらはひと段落したのでまたブログの更新していきますー!
Facebookのいいねお待ちしてます!
もちろんお店で直接いいねもお待ちしてます!
今日はそんなもっちーのブログ人気になったよ報告ブログでしたー!
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/03/01
3月の臨時休業のお知らせです。
3月4日(月曜日) ランチ
3月9日(土曜日)
の2日間は臨時休業とさせていただきます。
4日月曜日はランチのみ休業でディナーから営業いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
臨時休業当日はお電話でのご予約はできませんが、ウェブ予約は受付しております。
ご予約のお客様はウェブ予約よりご予約ください。
2019/02/18
みなさまちゃおです♪キッチンスタッフのもっちーです!
今日のブログはとても重要なことをお知らせします!
ただいまトリニータにてアルバイトさんを募集中です!!
えー、絶賛人手不足で毎日人がいない日々に追われております( ;∀;)
おしゃれなイタリアンのレストランでアルバイトしたいなぁっと考えてる方!ぜひ!
業務内容は料理の配膳、簡単な仕込みのお手伝い、電話対応などなど_φ(・_・
難しいことなどは丁寧に教えますのでご安心を( ´ ▽ ` )
やっさしい先輩スタッフが手取り足取り教えるので慣れていない方でも大歓迎です!
もちろん飲食店経験のある方も大歓迎ですぞ!!
ご希望の方いましたらお電話にてお問い合わせください!o(`ω´ )o
『アルバイトしたくて電話したんですけどー』って伝えてもらえればシェフかもっちーが速攻で変わります!!
お気軽にお電話を〜!(`・ω・´)
今回のブログはアルバイトさん募集のお知らせでしたー!
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/02/11
皆様ちゃーおーです♪
最近スノボ行きまくってるキッチンスタッフもっちーです!
火曜日のおやすみにスノボに行くんですけど、月曜日の仕事が終わってから車中泊で行くので火曜日の朝は車で凍えながら起きてます( ;∀;)
さてさてそんなもっちーからのお知らせです!
2月からグラスワインの種類をドドんを増やしました!!
種類はシェフの気まぐれお任せの白ワインと赤ワインです!
店内に新しくおすすめグラスワイン黒板が仲間入りしまして、今のところお客様からは好評でたくさんご注文いただいてます!!o(`ω´ )o
こちらの黒板のグラスワインはどんどん変わっていくので、色々なワインが楽しみたい方は毎週トリニータへ!!
お待ちしてますよー!!
ではでは、もっちーからのお知らせでしたー!(`・ω・´)チャオ!
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/02/07
みなさまちゃおです!最近アパートにクマのぬおぐるみを買い足したキッチンスタッフもっちーです!
もっちーは基本的にぬいぐるみに囲まれて生活してます!( ´ ▽ ` )
えー、本日のブログは今更ながらもっちーの自己紹介をしようと思います!
よくよく考えてみればブログを担当するようになってからというもの『キッチンスタッフもっちー』というだけで自己紹介をしてないことに気がつきました!もう1年経ってますが!
っというわけで今日はもっちーについて紹介するブログです。
もっちー?そんな切り餅だか鏡もちだかしらねぇよ!という方には今回のブログはちょぴっと退屈かもしれないです( ・∇・)
さてさてではでは、あらためましてキッチンスタッフのもっちーです!
1年くらい前からキッチンスタッフとしてトリニータで働いてます!
もっちーは身長156cm、体重りんご3個分のちっさいメンズでございます( ´ ▽ ` )
スリーサイズは秘密です( ・∇・)☆
厨房の中の4割くらいのものは何かに登らないと届かないです!ちっちゃいから!!
営業中は、前菜とかの仕込みとか、洗い物とか、ドルチェ作りとか、シェフに怒られたりとかをしてますo(`ω´ )o
もっちーの趣味は広く浅くなので無駄に色々すきです!
バイクとか、車とか、カメラとか、読書とか、女装とか、ゲームとかとかとか。
え?何か変なのが混ざってる?それは多分気のせいです。
この無駄に多い趣味はお休みの日にじゅんぐりじゅんぐり楽しんでます!
ここまで書き連ねて見たものの、なんか今回のブログ、ネタなかったんだなー感が半端ないですね。
えぇ、今回はブログにするネタがなかったのでこんなもっちーについてのブログを書いて見ました(`・ω・´)ヤケクソ
もっちーブログのファンの方からしたらお宝情報があったかもしれませんねぇ♪( ´ ▽ ` )
これ以上はネタが見当たらないのでここで〆にしようと思います!
そんなもっちートリニータでお待ちしてますー!
2月まだまだお席余ってます!ご予約お待ちしてますー!
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
P.S
ホールアルバイトさんまだまだ募集中(現在応募0)ですー!!
学生さん!主婦さん!フリーターさん!お待ちしてますー!!
2019/02/03
皆様ちゃおちゃおです( ´ ▽ ` )
キッチンスタッフのもっちーです♪
今日はトリニータの臨時休業のお知らせです!
2月4日月曜日は臨時休業とさせていただきます。申し訳ありません!(>人<;)
5日火曜日は定休日となるため6日の水曜日のランチから通常通りの営業となります!!
お電話でのご予約は受け付けてませんがウェブ予約は24時間いつでも受け付け中です(`・ω・´)
ご来店のお客様はご予約がおすすめです!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/01/21
みなさまチャオ丸です♪
最近NARUTOの漫画を読み返してるキッチンスタッフのもっちーです!(`・ω・´)
実はブログを書くときの文面で、最初の誰一人も求めていないもっちーの近況報告がいっちばん時間がかかっております。
そんな漫画読み返し中のもっちーからトリニータのお支払いについてのご連絡ですー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
この度ですねー、最近話題のpaypayでのお支払いができるようになりました!!拍手!!
今までのお支払い方法は現金とクレジットカード、あとはSuicaとかの電子マネーだったのですがキャッシュレスのお支払いもできるようになりました!
paypayのお支払い方法はトリニータのQRコードをスマホで読み込んで、お食事の代金を打ち込んで、お店のスタッフに確認してもらったらお支払いのボタンを、ッペ、って押すだけです!o(`ω´ )o
とても簡単なお支払い方法なのでもしすでにpaypayを使ってる方はぜひご利用ください!( ´ ▽ ` )
登録したことない方はお店にパンフレットを置いてますので見てみてください!
もっちーももう大人なじぇんとるめんなのでキャッシュレスな支払い方法をそろそろ身につけましょうかね( ̄ー ̄)
あ、あと!重大な連絡がもう一個!!
アルバイトさんまだまだ募集しております!!今現在の応募数はZEROでございます!ニュースの番組名じゃないですよ!
1月もうそろそろ終わりますがご予約もアルバイトさんも募集中ですー!
今回のブログはpaypay使えるようになりましたよーっていうお知らせでしたー♪
ではではまた次回のブログで〜!キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/01/18
皆様ご機嫌ちゃおでございます♪
写真センスないけどカメラ大好きキッチンスタッフもっちーです!( ´∀`)
今日のブログはトリニータの事は9割くらいでてきません!!もっちーの趣味をつらつら書くだけのブログです!1割くらいはお店にも関係ありますよ?
それでもよろしいという方はどうぞお読みください_φ( ̄ー ̄ )
お店に関係あるところからお話するとクリスマスのコースだったりおすすめの食材のコースなどのチラシを作る時の写真はもっちーが撮影をしてます!
もっちーは一眼レフが好きなので一眼レフで写真が撮れるのです!写真センスはありませんが。
普段はディズニーに行くときにカメラを持って行って写真をとったり、公園とかなんかオシャレっぽいところで写真を撮ってます( ´ ▽ ` )
それでは、でででん!!唐突ですが、第一回!もっちーの写真展覧会ー!!パチパチパチ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
でん!
ででん!!
でででん!!!
はい、ただただこんな写真撮ってますって見せたいだけです。
1枚目以外は完全にただの趣味写真見せてるだけですね。
写真撮るの好きなんですー、っていうお客様!もっちーとカメラ友達になってください!
何を隠そうもっちーは友達がとても少ないので!!
あと最近お店でブログ見てますとか、フェイスブック見てますって言ってもらえることが増えました!もっちーとても舞い上がって嬉しいです!
見てますーとか、楽しみですーとか投げかけられるのいつでも待ってますので!
ちなみにキッチンスタッフもっちーがどの人だかわからないというそこのあなた!身長156cmの金髪少年がもっちーです♪
トリニータの金髪はもっちーしかいないので目印ですo(`ω´ )o
さて、今日のブログはただただもっちーの趣味を紹介するお話でしたー( ´ ▽ ` )
それではまた次回のブログで〜( ^_^)/~~~
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/01/14
皆様ちゃおでございます♪スノボー大好きキッチンスタッフもっちーです!
最近寒さが増してきましたねー(*_*)
この時期もっちーはほぼ毎週新潟にスノボーをしに行ってます!
はてはて年も新しくあけまして、平成最後の新年会&歓送迎会プランのご案内です!
じゃじゃーん!
こちらのプランは大人数様でも対応できますので会社の新年会などでもご利用ください!
今月まだまだお席空いておりますので皆様のご予約お待ちしてます!
今回はそんな新年会プランのご案内でしたー!
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/01/10
皆様ちゃおまるでございます!六畳一間のアパートに50インチのテレビを買ったキッチンスタッフのもっちーです!
1週間ほど使ってみた感想としては、とにかくデカイ。以上でございます。
一人映画館をするにはもってこいのサイズ感だったので週末は何か映画でも見ようと思います!
今日のブログはトリニータの日常報告です!(毎回、日常報告ですが)
この間、紅茶のシフォンケーキを焼きました!
ふぅわっふぅわに焼きあがりましたよー♪(´ε` )
あんまり美味しそうな写真じゃない。。。(;ω;)実際はふわふわで美味しいですよ?
ランチのドルチェは今紅茶のシフォンケーキになってますので、ふぅわっふぅわのシフォンケーキを食べたい!という方!ランチのドルチェでお出ししてますー!
ただ残りが少ないのでもしかすると明日には終わっちゃうかもです(・Д・)
またなくなったら焼きます!ふわふわのやつ!
そんなトリニータ週末お席まだまだ空いております!
皆様のご予約お待ちしておりますー!( ´ ▽ ` )
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
2019/01/09
皆様あけましておめでちゃおでございます!新年早々テンションMAXのキッチンスタッフもっちーです!
もっちーの年末年始は家の掃除やら、おせち作りやらで2秒くらいでお休みが終わっていきました(・Д・)
そんなお休み明けの新春トリニータは毎日元気に営業しております!
1月はランチ、ディナー共にお席まだまだ空きありますので、新年会はぜひトリニータでお待ちしております!
そしてお知らせがあります!!
ただいまトリニータはホールスタッフのアルバイトさんを募集中です!
特にディナーの時間働ける方、募集中ですぞ!!
シェフの美味しい賄いorもっちーの普通の賄い付きです!
もっちーのブログを見て「あー、楽しそうだなー」って思ったそこのあなた!お電話お待ちしております!!
ではではもっちーの新春あけおめ&アルバイトさん募集のお知らせでしたー( ´∀`)
キッチンスタッフもっちー_φ( ̄ー ̄ )
COPYRIGHT © イタリアンレストラン [TRATTORIA TRINITA(トラットリア・トリニータ)] AllRIGHTS RESERVED