2018/03/28
ちゃおでーす☆
一人暮らしの物件を新しく決め直したキッチンスタッフのもっちーです♪
先週のことですが、東京の太田にある大きな市場に行ってきました!
いろいろな業者さんを見ようと、朝からシェフ&もっちーでドライブしてきました!
と言いながらも、市場のあまりの広さにシェフと一緒に右往左往してしまいました…。
市場の一階のフロアは業者さんが忙しくお仕事をなさってました。
二階のフロアに見学者のコースがあったのでそちらから見学を!( ´ ▽ ` )
すごい量の野菜とお魚がいました!
新米もっちーはまだまだ知らない食材がいっぱいあるのでいい勉強です!
お昼ごはんに美味しいお蕎麦を食べて帰りました!
そんなこんなで、ちょっとしたキッチンスタッフの日常報告でした!
2018/03/22
皆さまこんにちは!
一人暮らしの物件が決定して、日々ネットで家具を見てるキッチンスタッフもっちーです☆
本日はイタリアのヴェネト産のホワイトアスパラガスが入荷しました!!
最高級のホワイトアスパラガスです!
チョピっとだけ試食しましたが噛んだ瞬間にホワイトアスパラのジュースがそれはそれは口いっぱいに広がります!
このホワイトアスパラガスはフォアグラのオイルでソテーをして、上にポーチドエッグとチーズ、さらにソテーしたフォアグラを上に乗せてご提供します!
フォアグラとホワイトアスパラガスを贅沢に使った逸品です!ぜひぜひご賞味あれです♪
今週末お席に空きあります!ホワイトアスパラぜひ食べに来てください!
ご予約お待ちしております!
2018/03/14
ciao!
今日はちょっとDolceのお話!
写真のタルトはトルタ ディ サッビオーザというヴェネト州の焼き菓子です。
日本語に直訳すると「砂のタルト」となります。
ポレンタ入りの焼き菓子でほろほろとしてポレンタ粉のザクッとした食感から「砂のタルト」と呼ばれているようです。イタリアの人達のネーミングセンスって本当に素晴らしいですよね。
一般的なトルタ ディ サッビオーザのレシピでは小麦粉と片栗粉(イタリアではジャガイモのでんぷん粉)、ポレンタと卵の白っぽいパウンドケーキのようなふわっと軽い食感のものが多く見られるのですが私が先輩から習ったレシピは何故かチョコレートベースにポレンタ粉の入ったしっかりとした食感のレシピでした。同じ料理でも100人の料理人がいれば100通りのレシピがあると言われますが正にそんな感じのいい例です。
料理の奥深さと面白さを感じてしまいますね。
明日からおすすめDolceでご提供させていただきます。
2018/03/12
CIAOです☆
最近一人暮らしに向けて不動産屋産巡りをしてるキッチンスタッフのもっちーです!!
歓送迎会シーズンに入り、貸切のご予約が多くなってますので今週のご予約状況をお知らせします!
13日 定休日
14日 ランチ:空きあり ディナー:満席
15日 ランチ:空きあり ディナー:少しだけ空きあり
16日 ランチ:空きあり ディナー:満席
17日 終日満席
18日 ランチ:空きあり ディナー:空きあり
19日 ランチ:空きあり ディナー:空きあり
17日以外はランチタイム空きあります♪
ランチタイムはお席埋まりやすいので事前にご予約いただけるとスムーズにご案内できます!
お電話お待ちしております♪
2018/03/09
2018/03/04
2018/03/03
2018/02/25
皆さまこんにちは、キッチンスタッフのもっちーです。
本日新しいお店の案内看板が完成しました!
アルバイトさんに綺麗に描いていただきました!達筆です!
イタリアンっぽく赤色で、表と裏で若干デザインが違うところもとてもお洒落です^^
明日月曜日はランチ、ディナー共にお席に空きあります。お待ちしております!
2018/02/23
皆さまこんにちは。キッチンスタッフのもっちーです。
だんだんと暖かくなってきましたね。
お店のテラスに置いてある植物も綺麗な色の花を咲かせてます。
ピンクのお花はプリムラというお花です。
小さいフリルがいっぱい咲いてて綺麗ですよ!花言葉は「青春の恋」です。
3月には新しく植物を育てようと思ってます。何かお花のリクエストがありましたらぜひぜひです!
本日のトリニータ日常報告でした。
2018/02/22
本日は手打ちパスタを仕込みました!
ショートパスタはオレキエッテ、ロングパスタはタリオリーニです!
タリオリーニは牛肉のラグーとリコッタチーズのソースでお出しします!
週末お席に空きあります。お待ちしております!
2018/02/17
本日の賄いは鶏肉の煮込みを使ってペンネグラタンを作りました!
半熟たまごを狙いましたが若干生な仕上がりに...。
毎日飽きないように手を替え品を替え色々な食材と格闘中です。
今難しい野菜は白菜です。シェフは簡単に料理しますがまだまだ見習いのもっちーにはなかなか火入れ具合が難しい食材です。
シャキシャキ過ぎずクタクタ過ぎずな食感が当面の目標です!
週末まだお席に空きあります、ご予約お待ちしております。
2018/02/16
トリニータではフォンドボーもお店でとってます!
野菜とお肉を16時間煮込んでます。
赤ワイン煮込みやソースのベースなどになります!
週末お席空いてますのでご予約お待ちしております。
2018/02/11
昨年好評いただきました
フキノトウのカッペレッティ今年もご用意いたしました!
フキノトウのペーストにマッシュポテトとリコッタチーズを合わさせた具を詰めたラビオリのようなエミリアロマーニャのパスタです。
エミリアロマーニャでは畜産のさかんな地域のため肉系の詰め物でカペレッティは作られるのがほとんどです。スープの具やセージとバターなどシンプルなソースで食されています。
当店のは今の日本の季節を楽しんでいただけるアレンジに仕上げました。
ソースはフォンドュータソースという白ワインと生クリームとたっぷりチーズを加えたいわゆるチーズフォンドュのようなソースで和えてご提供いたします。
本日はまだディナータイムはお席に余裕ございますのでご予約お待ちしております。
2018/02/10
2018/02/08
2018/02/05
2018/02/03
2018/02/01
おはようございます。
本日のランチパスタのご案内です。
オイルパスタ
・あさりとキャベツのスパゲッティー
・牡蠣とワサビ菜のスパゲッティー
トマトソース
・茄子とチーズのスパゲッティー
・槍烏賊と菜の花のアラビアータ
クリームソース
・鶏ももと白菜の柚子風味
本日は雪の予報ではございますが
営業しております。
ご来店お待ちしております。
2018/01/27
COPYRIGHT © イタリアンレストラン [TRATTORIA TRINITA(トラットリア・トリニータ)] AllRIGHTS RESERVED
RECENT COMMENTS